Zhidey Bhutan

サイトマップ | ニュース&お知らせ | リンク
FAQ(よくいただくご質問) | シデ・ブータンへのお問い合わせ

Japanese
Top
English
English
ブータン王国
について
ブータン旅行の
システム
見どころ・
モデルプラン
普段着の
ブータン
シデ・ブータン
について
まだむの
ひとりごと

キラがなくっちゃ生きていけない!(織物と色の基礎知識)

織物と色の基礎知識

赤: ラック(ジャツォ)
黄緑: シャクナゲ
藍: インディゴ
黄: ウコン(ターメリック)
緑: インディゴ+ウコン
黒: クルミ
橙: 茜・ターメリック
白: 素材の色
薄茶: シンシャバ

おもな素材

染色/織糸

染色/織糸
染色/織糸

基本は天然素材です。化学染料を使うこともあります。


素材

素材
素材

絹(シルクーセシュ)・ 野蚕(ブラ)・綿・ ウール・ヤク。現在はインドからの輸入品が多いです。 染料を煮出してその液の中につけて染めます。糸を染めるのに使う媒染料などの配合は各家庭で代々伝えられ、他人にはめったに明かさないそうです。


織機

織機
織機

テュイタ(足踏み織機)(高機)・ パンタ(地機)。織にかかる日数は1か月から2年以上。凝ったものだと3年以上かかるものもあります。


文様

文様
文様

シンロー(生命の木)・チマ(細い線の文様)・ドルジ(仏具)・ドラミー(終わりのない紐)・ユンドゥルン(卍)・タンカ(仏画)など。 地方によっては動物紋やチョルテン(仏塔)なども使われるため、織り子がどこの出身というのがわかります。

お役立ちリンク

「お役立ちリンク」のリンク先のウェブサイトについては、シデ・ブータンに関する記述があった場合でも、そのウェブサイトはシデ・ブータンとは別のウェブサイトであり、 シデ・ブータンの管理下にあるものではありません。

前のページへ戻ります

Zhidey Bhutan

トップページ | サイトマップ | FAQ(よくいただくご質問) | シデ・ブータンへのお問い合わせ | プライバシーポリシー(個人情報保護について)
ブータン王国について | ブータン旅行のシステム | 見どころ・モデルプラン | 普段着のブータン | シデ・ブータンについて
リンク | まだむのひとりごと

Last Update: 2017/10/23
シデ・ブータンはブータン政府公認ツアーオペレーター(現地旅行会社)です。(ライセンス番号: 1015446)
あなただけのブータンツアーブータン旅行をコーディネイト。シデブータンには日本人スタッフ(ティンプー在住)が常駐しております。
日本語でお気軽にお問い合わせください。
Copyright (C)2002-2017 Zhidey Bhutan Tours & Treks / 本文・画像などの無断転載・使用はご遠慮ください。